投稿

8月, 2016の投稿を表示しています

大分予科練資料館 館長 川野喜一さん 昭和17年5月土浦海軍航空隊乙飛18期生 海軍飛行予科練習生

イメージ
川野さんは 生き残った者の使命として 大分予科練資料館を造り 慰霊を続けてきました。 国を守るために命をかけてくれた人はいろいろな思いをかかえてきています。   当時のあこがれの七つボタン、それはマインドコントロールだったのか? 後世に残さなければいけない話ですが  あまりに重くて 語りたがらない人がほとんどです。 だけど 死んでしまってからじゃ 聞きたくても聞けない。 川野さんの 資料館を造るといった行動や長年の慰霊 本当に頭が下がります。 私が死んだら靖国へ来いと赤ちゃんに遺書を書いた若いお父さんの話など 心に残る話をたくさん聞かせていただきました。 大分予科練資料館は非常に貴重な展示をされています。 川野さんがおられる時に 是非おでかけくださいませ。 大分予科練資料館 http://www.yokaren.net/ 大分市上野丘1丁目7-16 097-543-1430 館長:川野喜一さん この新聞を見たらわかるように 日本では 誰が死んだか 何人死んだかは ちゃんとわかっているとおっしゃってました。 南京は誰が死んだか 名前とか残ってないのかな。 下の写真の島田さんが乗られてた飛行機 *****************************

耶馬渓の羅漢寺近くの羅漢寺橋 と 近くにあった屋根つきの橋 大分県 中津市

イメージ
青の洞門上流約500mの全長89.03mの3連石橋、1920年(大正9年)完成です。 大分県中津市本耶馬渓町曽木 ********************* 跡田川の耶馬トピア裏にかかる屋根つきの橋

竹田湧水近くの明正井路と住吉橋 大分県 竹田市

イメージ
明正井路(めいせいいろ) 大分県竹田市から豊後大野市までをかん水する用水路。 緒方川に架かる水路用石造アーチ橋 ********************************* 住吉橋 緒方川の支流である門出川にかかる 大正11年(1922)に造られた石橋